飛んじゃえいっ!

モロッコからフランスへの空路

飛んじゃえー!
19マラケシュ搭乗

ってことで、モロッコはマラケシュからフランスはパリへ。ご想像の通り、いろんな面で全く異なる国どうしです。共通点と言えば、フランス語くらい?

もともと、モロッコにいた期間はポルトガルと南仏を巡る予定でした。たぶん。
で、南仏からパリへ、というルートを想定していましたが、サハラまで来てしまいましたね 笑 さすがに、陸路+海路で来た道を戻って、さらに陸路移動をとる気にはなりませんでした…

で、飛行機を調べてみたところ直前のチケットでも案外安く済むことに気付いた筆者。もう迷いはありませんでした。

Transavia Airlines

☆航空券☆
航空会社:Transavia Airlines
飛行時間:3時間(やっぱ飛行機すげー)
運賃:50EUR
受託手荷物料金:20EUR

これで決まり。

カード会社から売上情報が届きましたが、日本円で合計10070円也

マラケシュのメラナ空港

さて、マラケシュのメラナ空港の位置を調べてみると「宿から歩けるんじゃね?」みたいな距離のところにありました。宿の人に空港までのタクシー代を聞くと150MAD(1900円くらい)、バスは市内をぐるぐるまわるから40分かかって30MAD(だったかな?)。みなさん、バスを選びましょう 笑

歩いたら80分かかりました 笑(途中、通れない道があって迂回させられた) 朝から良い運動とポジティブに 笑

マラケシュの空港はターミナル増設中っぽい。こんなお土産屋エリアもあって、なかなかきれい。一見、空港の一角とは思えない雰囲気ですよね。なんか。
18マラケシュ空港内の店

セキュリティーチェック、出国審査を済ませて朝食探し。さすが、空港。価格は跳ね上がってました。

例えば…

バナナ1本が16MAD(200円)。

意味分からん 笑

まー持っていてもしょうがなかったコインを消費するには、僕が見つけた最安の食べ物だったので、購入しましたけどね!笑

機内

飛行機は、格安航空ですが機内は清潔で座席も窮屈に感じない。てか、隣が空席だった 笑

マラケシュ、空撮!
21マラケシュ空撮

スークがある観光地は、建物一個一個が小さくて、すっごく凝縮されている感じ(赤線内)。
21マラケシュ空撮赤線あり

カディスが見えましたよ

飛行機はパリに向け、北上していきます。もちろん、スペイン上空も通過。すると、2週間ほど前にいた僕のお気に入りの町の一つとなったカディスが見えてきました(海に突き出ているところ)。
22マラケシュパリへ向かう途中カディスが見える

これを見て、

あー ヨーロッパに戻れる

と。笑

オルリー空港へ

あっという間にパリに到着。オルリー空港です。市内までバス使いましたが、運賃7.7EUR(1000円くらい)。

ぐはっ…

さ、物価も欧州スタンダードに戻りました 笑 これから残り1カ月、最後のヨーロッパ滞在を満喫します!


読者のみなさまからのコメント

タイトルとURLをコピーしました