いざ、セビリアへ!

アンダルシア地方へ移動

セゴビア観光を日帰りで行ったあとは、宿に預けておいた荷物をとって、アンダルシア地方に向かいました。

セビリアを目指した理由

「ひまわり畑が見たかった」

というのが主な理由。とりあえず、アンダルシア地方の大都市であるセビリアを目指します!

セビリアへのアクセスで悪戦苦闘

宿の人にセビリア行きのバスターミナルの場所を聞くと、Avda. de Americaって駅に行けばいいとのこと。宿から歩くと35分くらいで着きそうな距離。しかし、日はまだ落ちておらず、夜行バスのチケットも手配できていない状態だったので、地下鉄を利用することに(1.5EUR)。

さぁ、着いたぞ。とりあえずインフォメーションセンターへ。

「セビリア行きのバスチケットは?」

「ノー ここじゃない」

「おう…」

「Mendez Alvaroって駅」

「おけー、グラシアス」

まじかー

やられたー 笑

30分以上かけて地下鉄で移動(1.8EUR)。

今度こそ!

頼むぞ!

そしてカウンターすいてますように!

この後は順調に進み無事、23:59発のセルビア行きのチケットをゲット(23.35EUR)。きれいで大きなターミナルだが、あまり食事処がない。500mLのペプシが1EURだったのは、合格。

気分転換に食事処を探して

おいしいもの食べて気分を晴らしたかったので、ターミナルの外をふらつく。

見つけました。

これです、これ。
マドリッドからセビリア移動前夜

ケバブ 笑

モスバーガーみたいな口の開き方(笑)3.95EURと少し高め。イタリアでは、いつも入っていたポテトがない。野菜の種類も少なめ。ただし、肉は気持ち多め。イタリアのケバブ(?)笑 と比較すると、劣りますが、幸せになれたので良し。

そのまま、夜行バスでセビリアへ向かいました。6時間後にはセビリア着。外が明るくなるまで、ターミナルでうとうとしていました 笑

アンダルシア地方の旅の始まりです。

読者のみなさまからのコメント

タイトルとURLをコピーしました