オランダいろいろ写真。
題して「オランダムフォト」(笑)
※「オランダ」 と 「ランダム」 ね
オランダのおすすめB級グルメ
果汁100%ジュース
りんご&いちご&ばななジュース
以前の記事で真の100%フルーツジュースを紹介しましたよね(https://travel.ktkcreatives.com/blog/blog-entry-107.html)。これ。
これがマジでうまかったので、はまってしもうた。スーパーで買うとだいぶ安く済むのでおススメ。
キウイ&オレンジジュース
シンプルオレンジジュース
オレンジジュース、500mL、30%割引で0.97EUR. 超お得。
フレッシュサラダ
割引つながりで、こちらも30%オフのサラダ。おいしいのか疑いまくって購入(0.55EUR)。
ツナマヨって感じで普通に食べられました。ただ、付属のスプーンが「なぜ逆向きに!?」と思いましたが、このスプーンは対称な形をしていましたので問題ありませんでした。
オランダで有名なコロッケ – vleeskroket
オランダのコロッケ(僕が買ったのはvleeskroket)。10cmくらいはあったでしょう。日本のコロッケみたいにころもは軟らかくないです。メンチカツみたいなころも。中身はとろっとした具が入っていました。通常、考えるコロッケとは違いますが、これはこれでうまい。オランダではこの類のスナックが自販機で売られています。1個、1.5EURが普通。ユトレヒトには1個、1EURの自販機がありましたよ。このコロッケもそこで購入。
これにコインを入れて好きなスナックが入っている扉を開くだけ。超あったかい状態でゲットできます。日本で言う肉まん的な感覚で冬にはまりそう 笑
オランダの交通事情
次は交通事情。
オランダも自転車大国なのです
オランダもドイツに負けず(というか、ドイツに勝っている気がする)自転車大国! アムステルダム中央駅前の駐輪場は3階建て? ぎっしり。
なので、自転車の貸し出しはいろんなところで行われています。だいたい一日借りると10EURくらいします。
オランダで見かけた動物たち
最後は動物編。
宿泊者からおこぼれ頂戴しているせいか、歩いている姿を見るとお腹がたぷんたぷん。
次回予告
以上、オランダの旅もおしまい。実は最初に書いたオランダムフォトが言いたかっただけでした、たぶん 笑
次回はドイツ。また戻ります!
※昨晩は膝が前の座席にぶつかるほど狭い9時間の夜行バスだったけど、今までで一番よく寝られたみたい。勝因は何だ?
読者のみなさまからのコメント