スペイン来たらやっぱこれっしょ

本日のひとこと

ギリシャ、大変なことになってますね… ユーロ圏に残れるのでしょうか。

スペインのセビリアを訪れる

さ、スペインはセビリアにやってきました。

スペインのお酒と言えばサングリア?

Tinto de Uersno

スペインでの楽しみの一つにこれがあります。
11セビリアサングリア的な

サングリアです!

と、言いたいところですが、写真のこちらは

Tinto de Uersno

というサングリアに近いお酒。宿の人のおススメで来てみたこのお店。席に着く。

「ドリンク?」

「サングリア?」

「オンリーワンリッター」

「(笑)」

って、ことだったので、お店の人、おススメのこれにしたんですよ。結果、気に入りました。サングリアとの違いがあまり感じられなかったのですが、あま~いカクテルです。

Solomillo al Whisky

そのTinto de Uersnoと一緒に食べたのが、

これ。
12セビリアにんにくすごい量

Solomillo al Whisky

ミディアムサイズ(6.7EUR)がいいんじゃない?とのことだったので、きっと多いんだろうな~ と思いながらも注文。食べられない量ではないですが、それにしてもガチニンニク多すぎ

もう一度見てください。
12セビリアにんにくすごい量

4分の1にカットされたニンニクがこれでもかって程、はいっていました。ま、ポテトと肉、そして大量のニンニクの相性は抜群でしたが。ニンニク好きには、たまらない一品。ただし、やはりミディアムは多かった…

この日、

僕の口、

いや体全体からニンニク臭を放っていたことは言うまでもありません。と、思っています。この日の夜、甘いもの以外は食べる気がしませんでした。

甘い物を求めてスーパーへ

とりあえず、スーパーに行ってみる。

Tiramisu

あ!

これ!!
29セビリア夕飯のおやつ

前に(おそらくイタリアで)見つけてから、ずっと食べてみたいと思っていたスイーツ(たしか2個入りで2EUR以下)。ついに購入。その日の夕飯になりました。いやー おいしかった。スーパーもばかにならないですね 笑

SANGRIA

その代表格と思っているのが、これ。
31セビリアサングリア

サングリアです。今度は本物(笑)1.5Lで1EUR. 甘くて飲みやすいんで、がぶがぶいっちゃいます。気付いたら一晩で半分以上飲んでしまって、次の日、まさかの二日酔い 笑 軽度でしたけどね 笑 

やはりお酒にはあまり強くない筆者なのでした。あ、スーパーにあった日本語で原材料名等が表記されたサングリアは何だったんだろう。僕の記憶だと、製造元が仙台だったような…笑

読者のみなさまからのコメント

タイトルとURLをコピーしました